top of page

ハワイウィンターホノルル国際ジュニア選手権 3位入賞

~速報~ ハワイウィンターホノルル国際ジュニア選手権ですが、黒江仁選手が3位でフィニッシュしたそうです。 10歳に混ざり、8歳ながらよく健闘したと思います。 詳しい話は聞けていませんので、詳細はまだわかりませんが、楽しくゴルフができたようです。...

ハワイウィンターホノルル国際ジュニア選手権 出発

毎日、こつこつと練習を積み重ね、いい状態で出発できたと思います。あとは、現地で自分で考えて、どうプレーするかです。時差、気温差、言葉の壁いろいろとあると思いますが、乗り越えてがんばってほしいと思います!

自宅で基本練習

200球ほど、打ちました。肩のライン、フィニッシュでの肩の向きなどに注意しながら再現性を高める練習をしました。

アメリカ・ハワイ大会前最後のラウンド練習

真っ暗になるまで練習をがんばりました。ハワイ大会では、カートもないため、全部自分で手引きカートでラウンドします。その練習もしました。涙が流れるときもありしたが、優勝に向けて、諦めずにがんばりました。

テニスもがんばってます!

だんだん体重の乗った重い球が打てるようになってきています。球の捉え方、体の使い方、回転のかけ方、全てがゴルフに生きます。テニスでも日本代表になれるよう、楽しくがんばっています。

パターを作りました。

最近使っていたパターが難しいパターだったようで、うまく使いこなせず、3パットが頻発していました。そこで、0からパターを作りました。優しいパターに仕上がったので、しっかり練習していいスコアが出せるようにしたいと思います。

東横INNジュニアゴルフオープン決勝大会

ニュー・セントアンドリュースゴルフクラブジャパンオールドコースはグリーンが難しく、フェアウェイもうねっていて、いいスコアが出せなかったようですが、バーディーフィニッシュでした。終わり良ければすべて良し?とはいきませんが、またしっかり練習して、来年もここへ帰ってきて、腕試しを...

練習がんばっています!

次なる試合に向けて練習がんばっています! 楽しんでくれたらいいなぁ。

スナッグゴルフ県大会優勝🏆️

スナッグゴルフの県大会でした。5アンダーでなんとか優勝できました。 お菓子山盛りと賞金と賞状を頂きました。渋野日向子プロのお母さんよりおほめいただき、喜んでいました。来年からは高学年の部で挑戦します。またがんばります! スピンが効かない分、フェイスコントロールが全てです。自...

ゴルフの試合帰りに道の駅へ

なんと!ゼータガンダムに会えました🎵テンションMAX!かっこよかった~👍️

梶岡月例会に初参加

梶岡建設がジュニアゴルファー育成に力をいれていて、4年生から参加資格が与えられるのですが、上手だから3年生でも参加許可しますと言ってくださいました。ゴールドティーからで、距離がかなり長く、飛距離的にパーオンはおろかボギーオンもやっとといったところです。100を越えると退会さ...

全豪オープン中止!東横INN決勝大会へ!

JJGTより連絡があり、コロナのため全豪ヒルズ国際ジュニアオープンが中止となりました。 そこで、先日優勝して出場権を得た、東横INNジュニアゴルフ選手権決勝大会に出場すことといたしました。11月19日(土)・20日(日)開催です。18日(金)練習ラウンドです。...

東横INNジュニアゴルフオープン優勝🏆️

東横INNジュニアゴルフオープンに出場しました。広島ゴルフクラブ鈴が峰コースで行われ、8・9歳男子の部で優勝しました。 新しいクラブで、どれくらいのプレーができるかが焦点でしたが、初めて試合で使った割には上手に打てていて、今後に期待がもてる内容でした。これからまた使い込んで...

クラウドファンディング目標金額達成!

たくさんの方々に支えられて、目標金額を達成することができました。支援金もさることながら、応援メッセージをたくさんいただけて、多くの方から応援していただけるありがたさ、それに対する感謝など、仁にとって貴重な経験となりました。感謝を忘れず、がんばっていこうと思います!これからも...

テレビ放送

テレビ朝日系列局 KSB瀬戸内海放送のニュースパークKSBという番組内で仁のことが放送されました。以下のリンクからご覧ください。 https://news.ksb.co.jp/article/14728610?_gl=1*d0w26e*_ga*MTY5Njg4NjA4MS4...

公式ハンディキャップ取得

日本ゴルフ協会からハンディキャップインデックスが届きました。開けてビックリ!プラスハンデでした!一般的にハンデといえば、スコアから引かれて、パープレーにスコアが近づいていくものなんですが、プラスハンデは足されてしまうので、アンダーパーでラウンドしないといけないのです。...

東アジア国際ジュニア選手権 奨励賞受賞

2日間競技が急遽1日に変更になり、今日だけで順位が決定することになりました。しかも、10歳以下のカテゴリーにエントリーしたのに、大会は小学生の部になっていて、相手はみんな六年生。 雨が降り、冷たい風が吹き、スタート時間が遅れ、終わる頃には日が暮れてナイターでのプレーになりま...

東アジア国際ジュニア選手権

韓国に入りました。 ドアツードアで約13時間。車、飛行機、モノレール、バスを乗り継いでホテルに到着しました。韓国は爽やかな秋晴れといった感じで、過ごしやすい気候です。コロナで出入国が大変でしたが、無事に到着できてホッとしました。...

全日本ヒルズ国際ジュニア選手権 優勝🏆️

全日本ヒルズ国際ジュニア選手権10歳以下男子の部で優勝🏆️しました❗ 二位と1打差でした。 勝って兜の緒を締めよ、という言葉通り、優勝したとは言え、課題も多かったので、また練習をがんばって上手にゴルフができるようになっていきたいと思います。

ブログ: Blog2
  • Facebook

©2022 by 黒江浩史。Wix.com で作成されました。

bottom of page